2023-09-15

アシックス・廣田康人社長に直撃!「コロナ禍ではeコマースで対応。今、パフォーマンスランニングで世界一を目指す」

廣田康人・アシックス社長CEO兼COO

「頂上から攻めよ」─。この創業者・鬼塚喜八郎の格言を引き合いに、社長就任後の2019年11月に社長直轄組織の「Cプロジェクト」を発足。得意のランニングシューズで新商品を開発し健闘。2025年までに「パフォーマンスランニング」市場で世界シェア1位を目指すと宣言している。若い世代から高齢者まで、健康維持への関心が高い中、市場開拓に懸命。廣田氏が目指すものとは─。


コロナを経て高まったランニング熱

 ─ この3年余のコロナ禍では一時、外出が制限され、様々な店舗でお店を開けられない事態にもなりました。アシックスにとってはどんな期間でしたか。

 廣田 我々にとっても、コロナ禍というのは大変な事態でした。2020年5月、本格的にコロナが蔓延し始めた時には、本当に会社は危機に陥るかもしれないと感じたくらいです。商業施設は閉まり、皆さんは家に籠らざるを得なくなった。

 ─ その中を生き抜くために、どう対応しましたか。

 廣田 その時は「キャッシュ・イズ・キング」で、手元資金を厚くして対応しました。

 まだ、コロナ禍は続いていますが、一区切りがついたところで、日本だけではなく海外の人たちも含め、「健康になりたい」という気持ちが強くなったと思うんです。そうした時に野球やサッカーといった集団スポーツでは人が集まりづらい中で、歩いたり、走ったりする人が増えたのです。これは一つの追い風だったと思います。

 もう一つ、コロナ前から我々はデジタルに力を入れており、18年から本格的にeコマースを始めていたのですが、これが奏功しました。

 ─ 18年というと、廣田さんが社長に就任した年ですね。

 廣田 そうです。「我々はデジタルドリブンカンパニーになる」と宣言して、デジタル強化を進めていました。その体制が整っていたことで、自社のeコマースを一気に伸ばすことができました。店舗が閉じていても、我々のサイトで買っていただけたのは大きかったですね。

 ─ ユーザーがeコマースに早く馴染んだと。

 廣田 ええ。若い世代のみならず、幅広い世代の方々に利用していただくことができました。これまでシューズはお店で足入れして、サイズが合わないと買わないという傾向が強かったのですが、コロナ期間中から、今も一部継続していますが、3足送って試し履きをしてもらい、合う1足を選んで、残りは返送していただくというサービスを打ち出していたんです。

 また、今我々の業績が堅調なのは、海外事業の好調も大きい。例えば中国では「全民健身」といって、国民全員で運動やスポーツを行おうという取り組みが始まっていますし、インド、インドネシアといった人口の多い国でも運動をする人が増え、マーケットが大きくなっています。

 当社のシューズやアパレルは、こうした国々で高い評価をいただいており、一定のシェアを取ることができていますから、業績向上につながっています。

 ─ 新たな市場や分野の開拓も進めている?

 廣田 ええ。16年に設立した子会社「アシックス・ベンチャーズ」というベンチャーキャピタルではスタートアップへの投資も進めている他、スタートアップとの協業案を採択する、アクセラレータープログラムも展開しているんです。24年にはインドで開催する予定です。

 ─ インドは経済力が上がっていますが、健康にも関心が出てきているんですか。

 廣田 人口は中国を抜いていますしね。私は今年1月にインドで開催された「ムンバイマラソン」に参加し、ハーフマラソンを走りました。大手財閥のタタ・グループ会長のナタラジャン・チャンドラセカランさんもランナーなのですが、レース会場でご一緒しました。

 レース中に周囲を見たら、まだ裸足で走っている方もいましたから、ビジネスチャンスがある国だと感じます。来年のアクセラレータープログラムを通じて、アシックスの名前をさらに広げていきたいと思います。

Pick up注目の記事

Ranking人気記事