BACK NUMBER

2016年9月6日号

2016年08月23日
定価:641円

Contents



■本誌主幹 村田 博文
政策研究大学院大学教授 大田 弘子
「労働市場の改革とサービス業の生産性アップを」
[レポート] IBM、トヨタ、リクルートにみる現場最前線──「在宅勤務」の期待と課題
[レポート] 多様な働き方で育児・介護による離職者をくいとめろ!大手小売業で初、イオンが進める「在宅店長」制度
三越伊勢丹ホールディングス社長 大西 洋
「サプライチェーンの改革を進め、旅行や文化を体験するコトづくりを拡大していく」
建築家 隈 研吾
「制約があるからこそ、知恵や工夫が生まれる。制約を楽しんで新たな発想を生んでいきたい」
[レポート] 公約をどう実現するか?気になる『小池都知事と自民党の関係』
[レポート] 2020五輪後は「供給過剰」懸念もある中 首都圏・第3次ホテル戦争の行方
星野リゾート代表 星野 佳路
「日本旅館でグローバルに勝負していきたい!」



■「国のかたち」を考える
天皇陛下の『生前退位』──各界・各層の反応は?
[緊急アンケート]経済人・識者は『生前退位』をどう考える?
[再考・組織論]終戦直前、ソ連対日参戦情報を握りつぶしたのは誰か?
城西大学イノベーションセンター所長 土居 征夫(元通産省=現経産省=生活産業局長)


■レポート
[ソニー復活へ] ゲームを筆頭にテレビ、スマホも黒字化 平井一夫のワン・ソニー戦略
[7期連続増配へ向け]
ユニクロ、ヤマト運輸を大口顧客に大和ハウスの「物流拠点」事業


■[シリーズ] 産業界に人材供給する大学は今・・・ 〈第29回〉
福祉・医療など、医療系人材の育成に定評 群馬パース大学〈看護師の国家試験合格率は96.2%の好成績〉
群馬パース学園理事長 樋口 建介
「知識を深めることはもちろん、人間力を兼ね備えた医療人材を養成していく!」



◆トピックス
創業家との対立続く出光興産、現経営陣が初の反論
金融緩和の限界説が出る中、日銀が異次元緩和を検証
小野薬品の高額薬剤問題の余波を受けるアステラス
“ビジネスエコシステム”の構築で新規事業の創出図るユニシス
ミニ舌評… 5年間で2500億円を投資、OLCが新エリアの開発へ など3本

◆シリーズ 母の教え 第73回
コーエーテクモホールディングス会長 襟川 恵子
「いつ何が起きるのかわからないのが人生。
その中で懸命に生きることの大切さを教えられました」
◆著者インタビュー
ショーケース・ティービー取締役 中小企業診断士 佐々木 義孝
「投資家を裏切るような上場はあり得ない。『上場ゴール』現象に警鐘を鳴らしたい」
◆コンフィデンシャル
①為替で下方修正のトヨタだが1兆円の投資計画は死守②自前主義から外部調達へ 日産がリチウム電池事業から撤退③羽田の発着枠拡大を見据えてANAが格差是正を主張④M&A依存の海外戦略で問われるNTTの経営力  など10本

◆政界レポート
経済再生、憲法改正を目指す「一強」体制の安倍政権に重い課題

◆霞が関情報
デフレ脱却へ向け大臣が民間企業を鼓舞(財務省)/新たな「通信簿」の導入で地銀の存在意義を問う(金融庁)/“官邸直結”を象徴、世耕経産相の誕生に歓迎ムード(経産省)/日本郵便社長に三井住友銀出身の横山邦男氏 主要4社トップの金融色強まる(総務省) など7本
[表紙の人] クレディセゾン社長 林野 宏
女性社員が活躍。フィンテックも活用へ

◆連載
TMトピックス No.130 TM研究会・研究交流会から
AIの現状と課題で國吉康夫・東大教授が講演──
「AIの進歩は激しく加速。人間とAIの関係作りが急務に」
創業の時 堺屋 太一 第74回
「もう一つの塊」の誕生 小池都知事とおおさか維新
スガシタパートナーズ社長 菅下清廣の「株価はどう動く?」 第165回 急速な円高が、市場の好材料を打ち消す展開に
「著名的無名人」を訪ねて 第276回 永野 芳宣
全ては鶏卵と共に生きる覚悟の賢者たち(その8)
諸事雑感 浅野 純次 第24回 ベジタリアンマグロ

◆人・ヒト・ひと →Web
メルセデス・ベンツ日本社長 上野 金太郎



グラビア
◆経営写 学研ホールディングス社長 宮原 博昭
◆ゆかいな仲間 中弓会(慶應義塾中等部弓術部OB会の幹事メンバー)

コラム
備えよ 常に 奥島 孝康
これからの日本経済 久水 宏之
富良野風話 倉本 聰
財界豆知識
法律知識 栁澤 泰
英語で夢を見る楽しみ 浦出 善文
連載
経済の本質を衝く! 河野 龍太郎
習近平の中国 相馬 勝
一筆入魂 嶌 信彦
広報の窓
財界クラブ
すいだん横丁
人生の転機 鈴木 太郎
忘れられないこの言葉 神谷 一雄
私の健康法 野呂 敏彦
ずいひつ 宮沢 文彦/土居 道子/山園 詠絃
私の好きな場所 伊藤 貴広
ブックレビュー
わたしの一冊 冨山 和彦
『投資される経営 売買される経営』中神 康議 著
私の雑記帳
編集後記

Ranking人気記事