BACK NUMBER

2021年6月23日

2021年夏季特大号(7月7日号)

2021年6月23日
定価:特別定価760円

Contents

■ TOP REPORT

なぜ、日本は非常時対応が鈍いのか?

今は、産業や社会の転換点 三菱総研理事長・小宮山宏の

「有事への対応は『自律・分散・協調』体制で」

    本誌主幹 村田 博文

--------------------------------------

■コロナ危機 国、企業、そして個人の使命と役割


◎デジタル改革担当大臣 平井 卓也 〈デジタル化の遅れをどう挽回するか?〉

「誰一人取り残さない『デジ道』を追求していく」

 

◎元防衛大臣 森本 敏〈危機管理体制の構築をどう図る? 〉

「急を要する危機管理体制の構築。政治家に求められるのは全体観」


◎東京証券取引所社長 山道 裕己 〈世界の取引所との「資金争奪戦」の中で〉

「システム障害の再発防止、市場区分の改革の実効を上げていく」



◎「政と官」そして「官と民」の関係はどうあるべきか?〈政官民のあるべき姿〉

      答える人 昭和電工名誉相談役 大橋 光夫



◎加賀電子会長 塚本 勲 〈新事業創造─コロナ禍で最高益─〉

「世の中の変化にアンテナを張り、顧客ニーズに対応した商品を」



◎丸和運輸機関社長 和佐見 勝 〈コロナ禍の物流改革〉

「お客様の困りごとを解決するという視点に立って物流のソリューションを!」



◎学校法人先端教育機構理事長 東 英弥 〈社会人の専門教育で新しい研究教育を〉

「事業構想、デジタルを活用して、地域の課題解決に貢献していく」

--------------------------------------


■レポート

〇ジョブ型時代到来に備えた仕組みづくり

パーソルHD・和田孝雄の新人材サービス戦略


〇名古屋・久屋大通公園でデジタル新空間創出

三井不動産とNTTコムが進めるVR活用戦略


〇「2040年代にアンモニア100%の発電を」

動き出した JERAの大胆エネルギー転換策


〇「モノになるか分からなくてもニーズがあればやる!」
透析装置トップ 日機装のものづくり進化論


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■特別座談会 われらが母校の良さと伝統を語ろう! 兵庫・三田学園

  元経済産業事務次官、神戸製鋼所取締役会議長 北畑 隆生
              ×
     ヤマトホールディングス社長 長尾 裕
              ×
         大倉工業社長 神田 進

--------------------------------------

◎医療法人社団ICVS 理事長 蓮見 賢一郎〈免疫の潜在能力を引き出す!〉

「治せる人は治す。いかに優秀なキラーT細胞を作るかがHITV療法の目的です」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

好評連載 ミキハウスグループ代表・木村皓一の「世界の子供に笑顔と安心を!」

第10回 コロナ危機下、いいものに出会った時の感動を、国を超えて共有


シリーズ 母の教え 第184回

IBC社長 加藤 裕之 〈悩みの多かった高校時代を支えてくれた母〉

「何事にも大らかな母に支えられ、自分の道を貫くことの大事さを学んだ」

Ranking人気記事