2022-09-19

〈個人間カーシェアで国内トップ〉若者のクルマ需要を 掘り起こす【エニカ】の〝仮想的な所有〟戦略

今年5月からヒョンデのEV『アイオニック5』のカーシェアを「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」(西区)で開始した

コロナ以前から産業界では「所有」から「利用」という流れがあり、コロナ禍を通じて「ピークの平準化」もキーワードとなっている。そういった流れの中で個人のクルマを登録して、シェア(共有)する個人間カーシェアで国内トップに立つのがDeNA SOMPOモビリティーだ。社長の馬場光氏は「〝仮想的な所有〟の心地良さを訴えていきたい」と強調する。クルマを巡る新たな使い方や新車購入客層の掘り起こしにもつながりそうだ。

「仕入れ先の負担を一旦受け止める」部品会社との共生路線で対応する【トヨタ】

累計登録2万台を超える登録数

「日本には自家用車が約6000万台ある一方、その稼働率は僅か3~5%。使っていない遊休資産を活用することで、ドライバーは乗りたいクルマに好きなときに乗れる。また、保有者はクルマをシェアに出すことで維持費の軽減を図ることができる」─。DeNAグループで個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」を運営するDeNA SOMPOモビリティー社長の馬場光氏はこう語る。

 エニカは自家用車を使わない間にシェアしたい保有者と、必要なときに好みのクルマを使いたいドライバーをマッチングするプラットフォームだ。2015年のサービス開始以来、累積カーシェア日数は28万日以上、累計会員数は50万人以上、登録車種数は1000車種以上、ク
ルマの累計登録台数は2万台を超える。

 個人間のカーシェアはレンタカーや法人のカーシェアにはない独自の側面がある。「乗りたいクルマを選んで乗ることができるため、ドライバーの選択肢が広がる上に、購入につながるケースもある」(同)点だ。レンタカーなどでは十数種の車種しか扱わず、ドライバーがその車種を購入するケースは少ない。

 対するエニカでは最も人気のあるクルマがトヨタ自動車のミニバン「アルファード」になっているが、家族や友人などを乗せて大人数で移動するときに使われている。また、同じドライバーでもクルマの走りを楽しみたいときにはスポーツカー、日常的な買い物に出かけるときは軽自動車と、シーンに応じて使い分けているという。

 さらにエニカでは1960年代のクラシックカーから最新のモデルまでが揃う。保有者がこだわって選んだ車種やカスタマイズされた車種がラインアップされているため、「このクルマに乗りたい」というモデルに出会えることが大きな魅力なのだ。

 加えてエニカにはクルマ購入の敷居を下げている面もある。「興味のある車種を保有している所有者と実際に話すことができる」(馬場氏)。マッチングが成立すると、ドライバーはクルマの受け渡しで保有者と直接会う。そこでクルマに対する考えや経験談など本音を聞けるのだ。レンタカーなどではない点だ。

Pick up注目の記事

Related関連記事

Ranking人気記事