2022-09-07

【政界】旧統一教会問題と新型コロナが足かせに 最大の危機を迎える岸田首相

イラスト・山田紳

※2022年9月7日時点

間もなく発足1年を迎える岸田政権に試練が訪れた。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題を内閣改造・自民党役員人事でリセットできなかったばかりか、東京オリンピック・パラリンピックの大会スポンサー選定を巡る贈収賄事件によって安倍政権のレガシーは大きく傷ついた。9月27日に予定する安倍晋三元首相の国葬に世論の批判はさらに高まるだろう。与党は臨時国会の召集を10月に遅らせて態勢を立て直す構えだが、首相の岸田文雄がここで指導力を発揮しなければ、政権は一気に下り坂だ。

【政界】「経験と実力」の布陣を強調するが…局面打開へ岸田首相の〝電撃〟内閣改造

「手打ち」の席で…

「今回の一連の人事は安倍派を分裂させないことが目的だったとしか思えない。配慮したのが見え見えだ」。前首相の菅義偉に近い自民党の無派閥議員は、岸田が掲げた「政策断行内閣」は後付けと言わんばかりに、冷ややかに語った。どういうことか。

 参院選中に安倍が凶弾に倒れ、支柱を失った安倍派は混乱に陥った。派閥の運営方法を巡って幹部同士のさや当てが激しくなり、後任の会長選任は棚上げに。当面は会長代理の塩谷立の下で結束を図ることにしたものの、人事を控え、「塩谷で首相官邸や他派閥と渡り合えるのか」という不安の声が派内に渦巻いていた。

 そんな中、岸田は8月3日夜、元首相の森喜朗、元自民党参院議員会長の青木幹雄らと東京都内の日本料理店で会食した。平成研究会(現茂木派)の参院議員に今も影響力のある青木は、岸田が昨年の衆院選後に茂木敏充を幹事長に起用したことに激怒し、それを止めなかった森ともぎくしゃくしていたという。この日の会合は、岸田を交えて2人の関係を修復するために、森と懇意の遠藤利明(現総務会長)がセットした。

 もちろん主眼は「手打ち」にあったのだが、このときすでに岸田は8月上旬の人事を決意していた。安倍派の後見役の森はそんな岸田の意向を察知し、席上、同派の処遇について配慮を求めたとみられる。

 ふたを開けると、岸田は安倍側近の萩生田光一を政調会長に抜擢し、萩生田の後任の経済産業相には、森が目をかける西村康稔を充ててバランスを取った。安倍直系ではない松野博一は官房長官に留任した。閣僚の数は改造前と同じ4人に留まったが、森が関与したこともあって安倍派の不満は表面化していない。

 8月12日、森のインタビュー記事が地元紙「北國新聞」に掲載された。改造の翌11日に取材に応じた森は、安倍派の次期会長候補として萩生田、西村、松野を挙げ、「3人で競い合っていけばいい」と語った。同じころ、月刊誌「中央公論」9月号では「安倍さん亡き後の派閥のことを見守っていきたい」と述べている。安倍派が分裂するかどうかを他派閥が興味津々で模様眺めする中、危機を回避するには自分が前面に出るしかないと考えたのだろう。

 しかし、森の思惑通りに事は運ばなかった。

Pick up注目の記事

Related関連記事

Ranking人気記事